オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク-ケロッグ1年留学日記

外資系コンサル、日系金融機関、インドでの国際機関を経て、2012年6月からKellogg school of management1年プログラムに留学している男のつぶやき。アメリカ時々インド。2013年6月には卒業したいと思っている。

Globalization

日本・韓国企業の訪問を通じて考えた組織論

GIMのプログラムの中でいくつかの韓国企業と日本企業を訪問させてもらった。印象的だったのはおいらたちがGIMで訪問した韓国企業は、「グローバリゼーション」をすごく意識し人材レベルで積極的に登用しているという点だった。一方でこれに対して一緒に旅を…

GIM Japan/Koreaから帰ってきた

ご無沙汰です。大分更新をさぼりました。ぶっちゃけ体調が悪くて死にそうでした涙。 前回書いたようにGIMという授業の関連で日本・韓国に春休みを使って2週間ほど行ってきました。まあ色々あったけれども、本当に行って良かった。 「1年しかない学生生活の中…

日本企業と「ガイジン」

以前も書いたけれどもGIM Japan-koreaという授業をとっている。この授業のGuest speakerとしてHBSやINSEADで教授をしていたProf. Marc Bertonecheが日本企業のとある再生の事例をもちいながら「ガイジン」がどう日本企業の変革・再生に影響を与えるかという…

Uniqlo

冬休みに突入しました。冬休み一週目の今週はKelloggの学生たちは800人くらいでコロラドまでSki tripにでかけています。800人で山を貸しきって楽しむ模様。ちなみにおいらは色々理由があって参加していません(協調性がないから笑) さて冬休みの間いくつか書…

あめりか的「オープン」

夏休み最後は西海岸に所要がありでかけていました。まあ大半は遊んでいました笑。 その中でいくつかの西海岸の学校の連中と話して、シカゴに帰ってきてKelloggのアジアの連中で話していてみんな同じことをいっていて面白いなと思ったのが、「アメリカ的オー…

語学エリートは「グローバル人材」か?

今日はもう一本。フェイスブックやらTwitterで読んだのだが、東大が語学エリート育成のために「グローバルリーダー育成プログラム」をはじめるらしい。表示できません - Yahoo!ニュース取り組み自体はすばらしいと思う。が、語学エリートは果たして「グロー…

ロケーションフリーなインド人留学生

ドバイボケが治りません。そういえば最近Kelloggの進学予定者@インドとごはんに行ったり、飲みに行ったりする機会も多い。Facebookのおかげか入学前から世界中の進学する人がネットワークし、情報交換している。「どこに住むの?」「ビザはとれた?」などた…