オモシロキコトモナキ世ヲオモシロク-ケロッグ1年留学日記

外資系コンサル、日系金融機関、インドでの国際機関を経て、2012年6月からKellogg school of management1年プログラムに留学している男のつぶやき。アメリカ時々インド。2013年6月には卒業したいと思っている。

Kellogg life

スターバックス社長ハワードシュルツ講演

お久しぶりです。いよいよ卒業式までに1ヶ月をきりました。 さて先日はStarbucksのCEOでもありChairmanでもあるハワード・シュルツ氏がKellogg Leadership Awardを受賞し、その授賞式でKelloggで講演してくれました。ミーハーな?Kelloggの学生でOLCという一…

21世紀のKelloggの位置づけに関して

大分更新が遅れました。気づいたらこのブログを更新するのもあと1ヶ月ちょいになりました。卒業できるかはまだわからないけれどね。 というわけで、Nota Beneという題目で卒業生向けの特別授業が開始され、今週はDeanであるSallyから「21世紀のKelloggの位置…

日本・韓国企業の訪問を通じて考えた組織論

GIMのプログラムの中でいくつかの韓国企業と日本企業を訪問させてもらった。印象的だったのはおいらたちがGIMで訪問した韓国企業は、「グローバリゼーション」をすごく意識し人材レベルで積極的に登用しているという点だった。一方でこれに対して一緒に旅を…

GIM Japan/Koreaから帰ってきた

ご無沙汰です。大分更新をさぼりました。ぶっちゃけ体調が悪くて死にそうでした涙。 前回書いたようにGIMという授業の関連で日本・韓国に春休みを使って2週間ほど行ってきました。まあ色々あったけれども、本当に行って良かった。 「1年しかない学生生活の中…

明日から2週間

明日から2週間、冬学期の間準備をしていたGIMの研修旅行?に韓国・日本へでかけてきます。というか戻ります。結局今年はしないといっていた授業の設計からトリップの設計まで、35名の日本・韓国旅行を計画するのがこんなに大変だとは思わなかった。 実はこの…

「チームワーク」とかってやつ

冬学期を通じて一番学んだのはこの「チームワーク」とかってやつな気がする。正直言うとおいら個人は元々グローバルな場での会議であったり組織運営だったりという経験もあったし、こういうのはとても得意なほうだと思っていたのでチームワークを学べるとか…

Spring Quarterの授業を決めた

春の訪れとともに冬学期も終わり。おいらは今回試験がないのでこれで本当に終了です。 さて以前も書いたのだけれども、おいらにとって最後の授業になる春学期の授業のビッドの結果が出たので書いてみようと思う。以前書いたように失敗したのだが汗、結果とし…

MBAは就職予備校か。その2

留学前に似た書き込みをしたのだが、もう一度思うとこあって書いてみようと思う。今学期は1年生にとってのサマーインターンシップのためのリクルートシーズンだ。1月上旬まではコンサル・投資銀行をはじめとしたプロフェッショナルファームのインターン募集…

卒業の足音

またさぼりました。また少しずつきちんと書いていきます。 今学期は本当にスピードが早く感じるのだが気づくと冬学期も半分以上終わり、最近は卒業式のメールなどもくるようになってきた。まだ実感はそんなにないけれども、ああもう数ヶ月すると卒業してしま…

Wisconsinまでスキートリップに行ってきた

本格的に寒くなってきました。マイナス16度とかそういう世界です。今まで「寒い寒いっていってもたいしたことねーな」と思っていましたが、骨がきしむほど寒いです。 してこの月曜日Martin Luther Kingの祝日なので1Yプログラムの仲良し連中とWisconsinまで…

冬のキャンパス

さてインドのことばっか書いてもなんなので、Kellogg生活に戻ろうと思う。体調めちゃわるなのでほぼ家にひきこもりですが、Evanstonには当然冬が来ています。 写真共有したいだけれど。Northwesternの大学です。 シカゴの冬脅されてたけれども意外と寒くない…

Happy New Year 2013

少し早いですが新年の挨拶を。 2012年、本当にいろんな国にいって、色んな人に会った。去年の年末は机の前で受験勉強を続けていた。受験もそうだけれど、色んなことが止まっているように感じて。そこから3ヶ月後会社をやめ、3ヶ月のインド生活とそれからのKe…

Kellogg生の一日

サンクスギビングです。やっぱり休みぼけしています。さて在校生で持ち回りでBlogを書いているのですが今回は「Kellogg生の一日」という内容です。普段どんなサイクルでどういう一日をおくっているのかわかりやすいと思いますので是非受験生の方などは参考に…

Kellogg Marketing Competition Megamart TG

サンクスギビングが到来しました。ほぼ体力の限界だったので一週間も休暇をもらえて助かった。。にしても死ぬほど最終のペーパーや宿題をほうぼうから出されていますが、やっぱり休暇はうれしいっす。そんな休暇前の最後のTG(TGに関しては昨日説明したので下…

Asian Food Festival TG

Kelloggでは毎週TGといって金曜日の17時から19時の間にAtriumという広間を使って全員で「飲み会」のようなイヴェントをします。この「飲み会」なのだが、毎週それぞれ別のクラブが主催で非常に面白いイベントを開催しているのです。今学期に入ってからも…

GIM Fairなどなど

中間試験が終わりました。昨日はホームワークが2連続であったりしてさすがに死にそうだった。 さておき、今日はGIM Fairというものがありました。GIMはGlobal Initiative in Managementの略で相変わらずなんのこっちゃかわからないけれども、他の学校にはお…

Special K

昨日はKelloggの中のミュージカルSpecialKを見に行きました。 いったいなんなんだという感じかもですが、シリアルではなくKelloggの独自の劇団です。演者もバックバンドも映像もそしてマーケもすべてをKelloggらしく学生主体で運営していて、今回は去年の春…

Kelloggとアントレ

最近受験生の方とやりとりをしていても思うのだが、Kelloggというとアントレ教育というイメージはたぶんあまりわきずらいのではないか?と思う 。一方でKellogg自体はこのアントレにとても力をいれていてその話を少ししてみようと思う。正直にいうとめちゃ強…

Kelloggはmarketing schoolか?

やはり学校がはじまるとどうしてもばたばたして更新できなくなります。生きてます。 最近うれしいことにキャンパスビジットしていただける人が多い。いくつか共通して質問していただく中で少し思ったことを書いてみようと思う。 基本的に会社の採用活動と一…

KWEST Uruguay② 

無事某国に潜入しました。というかまたのインドです。 さて昨日も書いたKWEST Uruguayだけれどももう少し旅を振り返ってみる。まずはウルグアイという国について。 ①観光 このKWESTというのを利用して「自分では旅行で絶対に行かないような国」に行きたかっ…

KWEST Uruguay ③

しつこいですが最後。今回サービストリップの名にふさわしく?木曜日一日をlos treboles http://www.lostreboles.com.uy/english/という教育の機会が少ない子供たちに学校外での教育を提供するという団体にお世話になり、一日子供たちと一緒に遊んだり、勉強…

KWEST Uruguay①

前回も書いたKWESTというKelloggのオリエンテーションイベントの一環で1週間ほどウルグアイに行ってきました!KWESTとはKellogg Worldwide Experiences and Service Tripsの略で、新しく入ってくる1年生を中心に世界中約30カ国ほどにそれぞれ20人ほどの仲間…

やっぱりプロジェクトは面白い

KelloggといえばExperimental Learningという実践型の授業も有名らしいのだが(そうなのだろうか?)夏学期はコアの授業が多いためか手を動かすタイプの仕事は多い一方で大型のプロジェクトタイプの仕事はあまりおいらはかかわっていなかった。先週からマーケ…

Leadership workshop

リーダーシップワークショップなるものがあり今週行ってきた。この会は以前の同僚やボスなどから評価を360度でももらい自分自身のリーダーシップの評価と自己評価を重ね合わせたりするのがトピックだったのだが、「あーなるほど」と思ったり、「意外とこうい…

告知)在校生・卒業生によるKellogg学校説明会

今日は手抜きします。7月29日に下記概要でKelloggの学校説明会が開催されます。受験生の方などではきっとこの季節まだスコアアップなどに励まれている方も多いと思いますが、是非ご参加いただければと思います!去年は本末転倒にも勉強で忙しいのにいけねー…

CIM week③:FOMOとComfort zoneは抜け出さずに広げよう

激動の1週間が終わりました。結構週末もソーシャルなイベントも含めて盛りだくさんのケロッグ生活なので休む暇がないです。。リーダーシップあふれる連中が多いケロッグ生だがやはりどの国出身であれ疲れるらしい。というかおいらも結構疲れた笑。この1週間…

CIM week②:CIM weekで感じたケロッグらしさ

本当は金曜日までだけれども明日から授業が本格的に始まるので実質はオリエンテーションウィークであるCIM weekは今日で終わり。かなり濃厚な2日間でアカデミックからリクルートのサポートといったプレゼンテーションが続きそれと同時にキャンパス内のScave…

CIM week①:「金持ちになるためではなく、世界を君たちが変えるために」

いよいよMBAライフがはじまりました。といっても午前中は簡単な説明とパソコンの設定という比較的ゆるやかな一日で残り大半は今日から寮に入れるというかなり乱暴なオペレーションなので一生懸命荷物を運んだり。1年プログラムの人数を増やすという宣言どお…

Kelloggは卒業式(Convocation)

今日は卒業式。ケロッグではConvocationと呼ぶらしい。木曜日くらいから家族連れでキャンパス周辺を歩き回ったり写真をとっていたり、どぎつい紫色のノースウェスタングッズを大人買いしているおばあちゃんなどを目にして卒業式という感じが高まっていたのや…